ふと耳にする、同年代の成功した話や幸せそうな生活。
普段は日常生活に埋没していて考えないようにしていることも、こんなことがトリガーとなって、嫉妬や焦りを感じてしまうことってありませんか?
「隣の芝生は青く見える」
頭ではわかっていても心に納得させるのは、なかなか難しいもの。
特に自分が充実感を感じていないタイミングだったりするとなおさらです。
絶体絶命のピンチとまではいかないけれど、漠然とした感情はとらえどころがありません。
今回はまわりに嫉妬を感じた時の対処法をご紹介します。
焦らず、マイペースが大切です!
ゆっくり休憩しよう!
意識していない時は平気なのですが、本当にちょっとしたことで、人の心はざわつくものです。
自分でもわかってはいるものの、どうにも自由に心が駆け出していってしまう時がありますね。
特に、自分が追い込まれていたり、少しだけピンチだったりすると、いつも以上に余裕もなくなり、なおさら不安になってしまいます。
「疲れたら憩むがよい、彼らもまた、遠くはゆくまい。」
引用:中野孝次『人生の実りの言葉』偕成社
もしも今、まわりの人の成功や幸せに嫉妬してしまい、苦しさを感じているのなら、まずは立ち止まって、ゆっくり休むことを自分に許可してあげてください。
「今がどんな状況だったとしても、自分は自分のペースで歩んでいくしかない」
そう思えると、少しずつ気持ちが落ちついていきます。
立ち止まったとしても、少し休んでから、また歩き出せばいいのです!
自分のペースを大切にする
そもそも、生きることは誰とも比べられないもの、比べようのないものです。
まわりの状況やそこから感じる嫉妬や焦りに関係なく、流されない自分の軸をしっかりと持つことは、とても大切なことです。
そして、自分の軸をしっかり確立して自分のペースを尊重できる人は、まわりの人のペースも尊重できる人でしょう。
自分のペースで小さな歩みをつづけることは、どんなことにもつながる秘訣のような気がします。
まとめ
生きていく中で、まわりの人とあれこれ比較してしまうのは、ある程度仕方のないことなのかもしれません。
人に嫉妬して、不安になったり、息苦しさを覚えてしまった時には、まずはゆっくり休み、自分のペースを思い出すことが大切です。
自分の生きるリズムを思い出して、心に余裕が出てくれば、また歩き出せるはずです。
「立ち止まったとしても、また歩き出せばいい」
そう思って、立ち止まってばかりいます(笑)。
コメント